こんにちは~あまねです!
ライブクイズにハマっております。
初めてライブクイズで賞金ゲットー!意外と面白い。 pic.twitter.com/JPxF2VMxRE
— amane (@amanederi44) 2018年5月3日
昨日はグノシーのライブクイズコンテンツ、「グノシーQ」で初めての賞金ゲット。
1万人以上参加していたけど、最終的に残ったのは227人!
10万円を227人で割って440円獲得デス。
獲得した賞金は、こんな感じでAmazonギフト券でもらえました。

毎回Amazonギフトがもらえる訳ではなく、銀行振り込みの場合もあるらしい。
参加費は勿論無料なのでぜひぜひやってみてください~。
グノシーQって?
グノシーQは、ニュースアプリの「グノシー」のアプリ内に入っているライブコンテンツです。
テレビCMを放映していることや、MCに芸能人を起用している事から、参加者数が多い傾向があります。
グノシーのアプリはコチラからどうぞ。
グノシーQの特徴
他にも様々な特徴がありますが、ここでは以下の6つについて書いていきます。
- 参加方法
- 開催時間
- 賞金
- 参加人数
- 問題
- 復活方法
参加方法
参加するにはグノシーのアプリが必要です。
インストールが完了したら、アプリ上部の クイズ大会をタップ。
参加するにはコレだけでオッケーです!
開催時間
グノシーQの開催時間は、毎日21:30からのスタートです。
15分前から、グノシーQの告知動画が流れ始めます。
クイズの開始は、30分に配信開始後のMCが完了次第。大体5分もしないうちにスタートです。
余談ですが、MCが芸人の方なので進行が面白いです。
他のライブクイズアプリでは、司会の下手さ・意味不明さでチャットが殺伐としていることも少なくないので・・・w
賞金
気になる賞金額は、毎回10万円の山分け。
正解者がいなかった場合は翌日にキャリーオーバー。つまり翌日の賞金額は20万円になります。
今回の僕の場合は227人で10万円を山分けだったので440円でした。
賞金の受け取り方法は、
- Amazonギフト券
- 銀行振り込み
の2つ。しかし、銀行振り込みは賞金が10万円以上の場合のみと表記されています。
つまり正解者が一人の場合しか成立しない!ということですねw
実質、賞金の受け取りはAmazonギフト券オンリーになります。
とは言っても、イベントで賞金額50万円!なんて日もあるらしいので10万円以上獲得のチャンスもありそう。
参加人数
グノシーQの参加人数は、数あるライブクイズの中でも多いです。
前回参加した際は視聴者数30万人、参加者が1万人以上。(このギャップは何なのか…?)
基本的には、参加者の多さ=正解者の多さになるので、ガッツリ賞金が欲しい場合は「まだ人の少ないライブクイズアプリ」を探す必要があります。
問題
- 全10問の3択
- 制限時間10秒
- 一度回答すると変更不可
- 間違えた場合は終了
- 途中参加不可
- 途中離脱すると失格
出題される問題は、他のライブクイズに比較して「マトモ」な問題が多いという印象です。
出題内容は、
- 新規問題8問
- 過去に出題された問題1問
- Twitterで事前ヒントを与えられた問題1問
といった構成。
特に、グノシーライブの公式Twitterで告知される問題は調べて回答が出来るので、絶対にチェックしたいところ。
こんな感じで告知されます。
『 #秋元三昧 秋元康さんが作詞をしていない曲は?』
本日21:30からの #グノシーQ に出るよ!賞金に一歩近づこう!— グノシーライブ (@gunosy_live) 2018年5月3日
事前に答えが分かる問題が1問、復活カードを利用した復活を合わせれば実質8問の正解で賞金を獲得できます。
更に、グノシーQのMCで、どんなジャンルから出題されるかが発表される場合が多いです。
「今日はグノシーのスポーツタブから出題します」
といった具合に公開してくれるので、他の端末でチェックするのも良し。
復活
グノシーQで答えを間違えた際には、復活カードと呼ばれるアイテムを使用することで復活することが出来ます。
制限としては、
- 1度の放送で1回のみ使用可能
- 最終問題では使用不可
上記の2つがあります。
制限があっても、1問を無条件で突破できるので是非持っておきたいところ。
入手は、招待コードを入力するか、ライブ放送を最後まで視聴することで獲得出来る場合があります。
僕の招待コードは「QQmnp24」です。良かったらどうぞ!

グノシーQの攻略
グノシーQで全問正解する為には、
- 事前発表される問題を確認しておくこと
- 過去に出題された問題のチェック
- MCで発表されるカテゴリのチェック
上記の対策がオススメ。
タイピングに自信があれば、パソコンで調べながら回答することも出来るかもしれません。
タイピング練習には寿司打が面白いデス。→「寿司打って知ってる?」
おわりに
ひとつのライブクイズアプリのみで20万円以上稼いでる猛者も・・・w
そこまでいけたら立派な副業ですね。
一人でガチ攻略するのも良し、家族でワイワイやるのも良し。それぞれの楽しみ方で是非やってみてください~!
それでは!